2012年7月10日火曜日

離れて暮らす両親へ「親孝行代行サービス」を贈ってみては如何?

日常生活につきものの「家事」のなかには、意外とキツイ肉体労働も多い。びっしり汚れた自宅の浴室を汗だくで掃除しているときなどに、ふと高齢になりつつある親のことを思った経験がある人もいるはずだ。自分が代わってあげられればいいけれど、忙しい毎日のなかでは、それもなかなか難しい。

そこで最近、親元を離れて暮らしている子世代の間で、「親孝行代行サービス」を全国展開してくれるそうだけど、一体どんな“親孝行"なんだろうか? 総合家事代行サービスが注目されている「カジタク」の取締役COO兼CFO・楠見敦美さんに話を聞いてみた。

「弊社の『親孝行代行プラン』は、お子様へ向けて親御さんを専門スタッフが定期的に訪れ、掃除・洗濯・買い物といった家事を代行するサービスです。業務終了後は、高齢の親御さんの様子をメールで報告するので、普段あまり会えないご両親がどんな様子で暮らしているかわかるのも特徴ですね」

なるほど、親の暮らしをサポートする“親孝行"でありつつ、子の心配を解消できるのも魅力というわけか。しかし、本来なら自分がやるべきことを見知らぬ他人にやってもらうとなると、抵抗がある人もいる気がする。僕だったら恐縮しちゃって、招き入れる前に部屋の大掃除をしたくなるかも。

「確かに、『他人に家事を任せるなんてみっともない!』といって敬遠される高齢者の方もいらっしゃいますね。ただ、そんな親御さんも同じスタッフが一カ月、二カ月と通ううちにコミュニケーションが深まり、次第に喜んでいただけるようになるケースが多いです。また、最近ではご両親へのプレゼントとして、単発の家事代行を注文される方も増えていますよ」

例えば、膝の悪い母親のためにプロによる浴室清掃を頼むなど、目的を絞ったピンポイントな家事代行を依頼する子世代も増えているようだ。カジタクでは、こうした目的別サービスを『家事玄人』というパッケージ商品にして店頭販売をはじめたところ、約1年で2万個以上を売り上げるヒット商品になったとか。

「『家事玄人』は購入者の30%以上が、ご両親など自分以外の方へのプレゼントとして利用されています。定期的な家事代行サービスには躊躇してしまう親世代の方も、“単発"で“プロの技術"ということであれば、快く受け取ることができるという感想が多いんですよ」

自宅に他人の手が入るのを嫌がる両親でも、こんなプレゼントなら喜んでもらえるかもしれない。両親の誕生日や記念日の贈り物に悩んでいる人は、検討してみてもいいのでは?